SSブログ

映画「学校」夜間中学に通う様々な生徒たちと西田敏行演じる教師の交流を描く [映画]

ダウン私のお気に入りを載せてます。見に来てねダウン



「学校」
1993年日本映画

★★★★☆(個人評価 ★多めならおすすめ)

監督 山田洋次

出演者 西田敏行 竹下景子 萩原聖人 中江有里 裕木奈江

夜間中学校の教師である黒井と様々な職業の生徒たち。
卒業を間近に控えたある日、同じ教室で学び療養中だったイノさんが故郷の山形で亡くなったと知らせが入る。
黒井は生徒たちそれぞれの想い出を脳裏に浮かべ、またイノさんの不幸な生い立ちを生徒たちに語る。
果たして幸福とは一体なんなのか。


学校 [DVD]

学校 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹ホームビデオ
  • 発売日: 2009/12/23
  • メディア: DVD

 

東京下町にある夜間中学でのお話。

熱心に生徒の面倒を見る教師、黒井(西田敏行)。

卒業を間近に控え作文を生徒たちに書かせる。
一生懸命書いている横顔を見ながら彼らとの過去に思いを馳せる黒井だった。

という感じで生徒一人ひとりとの想い出がフラッシュバックで語られる。
例えばみどりという生徒はシンナーを吸い中学にはいかないままふらふらしていたところを黒井と出逢い夜間中学で学ぶことになる。
カズという青年は昼間は過酷な清掃業で働き、夜学校に通う。
言葉は悪いが本当は優しい一生懸命な青年だ。
イノさんと呼ばれる老年に差し掛かった男は小学校もまともに勉強しておらず、ひらがなすら怪しい。
しかし勉強に対する意欲があり、一生懸命学ぼうとする。
競馬が好きで貧乏だったが、具合が悪くなり故郷の山形に帰り療養することになる。
そして卒業を待たずそのまま帰らぬ人となってしまった。

このイノって人は田中邦衛さん。
もうね、ものまねそのものって感じで、うわぁ田中邦衛のものまねしてる(本物やわ!)って思ったわ。
喋り方がもうね、ものまねそっくり(だから本物やって)。
学歴がなく仕事を選べず貧乏でひらがなすら書けない人。
夜間中学の先生(竹下景子)を好きになるんだけど、嫁さんになってくれと堂々とはがきに書いて送る厚顔無恥(ひどい言い方!)な男。
でも根はやさしいし、学べることに幸せを感じている人。

私も今のまま昔に戻れるなら中学くらいからやり直したいな。
そしてもっと勉強する!
なんであのころあんなに勉強嫌いだったのかなぁ。
知らない事を学んで、テストで点数として理解度がはっきり表れて、ものすごくやりがいがあって楽しいことなのに。
あのころもっと真剣に勉強してたらなんか色々変わってたのかなって。
勿体ない事したなって、今なら思う。
その時代には決して気が付かないし、何のために勉強してるのかもわからず嫌々やってたこと。

当然中学一年生の娘もそう。
学べる幸せ、楽しさ、そういうものを全然感じてない。
すっごく勿体ない。
人生のうちで勉強だけしてたらいい時期なんてめっちゃ貴重やねんけどねぇ。
そのことに気が付くのはおそらくもっと年取ってから。
今気が付いてくれんかな。

あと、結構中国国籍の人たちが学んでいる感じだった。
日本語学校としても機能してるんかもね。
中学は義務教育なので、夜間中学に通うのにお金はいらないらしい。
でも給食食べるなら給食費はいるよねぇ。
どうしてるのかな。
まさか夜間中学にも給食があるとは知らなかったわ。
あれは恵まれた夜間中学みたいね。
専用の教室もあったし。

こういう学校があるのはいいね。
なんていうか選択肢が広がるっていうか。
昼間の学校に行けなかったり、勉強をおろそかにしてきたときに再び学べる場があるのがいい。
色々な年齢、色々な職業の人たちと一緒に勉強するのもすごくいい気がするし。
やり直せるというのはものすごくありがたい事やもん。
ある程度の知識がないとやっぱりやりたい職業にもつけないということにもなりかねない。
高学歴はなくてもいいかもしれんけど、高校卒業程度の知識は社会に出るためには必要だと思うしね。

西田敏行演じる黒井という教師がまためちゃくちゃ面倒見が良くて生徒たちを愛してるのがよくわかる。
役柄とぴったり合っててハマり役。
ほんとこの人好きやわ~。
この頃はまだ剥げてなくて、めっちゃ若い!
でも今はこんな先生いないよな…という諦めとか憧れとかの気持ちがもくもく湧いたわ。

今娘の通っている中学に時々参観や総会で行く機会があるけど、公立だからかいわゆる荒れてる子がいる。
授業に出てもスマホいじってたり、テストはすべて受けない。
総会とかあっても最初は椅子に座ってるけど、途中で退席する。
その時先生たちはどうするか。

見てても何も言わない。
見て見ぬふり。
例えばその生徒を注意して言い合いになったとしたら、周囲に迷惑がかかる。
それなら黙って出て行ってくれたほうがいいからだと思う。
授業中も騒がず出て行くなら先生は何も言わないし追いかけもしない。
教室で音楽聞いたりして授業の邪魔になるようであれば少しは注意するみたいだけど。

私の時代はまだ熱血先生がいた。
不良たちを必死で更生させようと怒鳴ったりひっつかんだり。
今だったらすぐ訴えられるのかもしれない。
それでも結構彼らはその先生を慕ってたように思う。
今は違う。
ヘタに触ると親からクレームもくるし、授業妨害にもなるし、授業が進まないからできるだけ関わらない。
何事もなく卒業していってくれればそれでいいんだろう。
成績がオール1でも進学しないのであれば関係ないからね。
きっと彼らは定員割れの高校に滑り込むか、もしくは中卒で働くのだろう。

だからかな、この映画の西田敏行みてると、ああこういう先生は今は絶滅したんだろうなと哀しかった。
夜間の場合は進度を気にしなくていいから、昼間よりは緩いのかもしれないけど。
古き良き時代の素晴らしい先生。
いいなぁ、こんな先生に習いたかったなぁとうらやましげに見てしまった。

今の中学にこんな先生がいたら…。

たぶん親からのクレームバンバンくるんじゃないだろうか。
授業は脱線するし、生徒のプライベートまで踏み込んでくるし、おせっかいと言われても仕方ないかもしれん。
そういう事を考えるとほんと寂しい時代になったものだわ。

山下慎司がラグビー部顧問で、辞めてやるとなげやりになった生徒を殴り、そのあと、「先生!」と改心した生徒が泣きながら抱き着いてくる時代は過去のものになったわけだ。
そうなると金八先生だって絶対親からクレームくるわ。
不良ばっかに関わって、うちの生徒の勉強進度はどうなってるんですか!みたいな。
人生語ってないで、ちゃんと授業してください!とか。
人と言う字は…とかそんなんどうでもいいんです!!!って。

昔はこういう先生もいたんだろうなという昔昔あるところに…系のお話になってしまったのが哀しい…と思う映画でした。

ルナ144.jpg

昔は良い先生がいたにゃぁ←いやあなた知らんでしょうが…

【本映画過去記事】
映画「キサラギ」亡くなったアイドルオタクの男たちが1周忌追悼会を開くのだが彼らにはみな秘密が… 
本「わたしはサムじゃない」突然愛する妻が精神年齢5歳の女の子になったら…
映画「オーケストラ!」ロシアの交響楽団になりすます往年のマエストロ、今は清掃員…の目的は? 

 


この夏大人気↓


nice!(12)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 12

コメント 2

mitsuya

ある意味、今の先生が可哀想に思えることもありますけど、変態教師もいますしね(¯―¯٥)ワタクシも何度もサンダルで頭殴られた組ですけど、親は謝りますからね。悪いことしたんだから当然です……今ならどうなるんでしょう? 考えただけで恐ろしいです(¯―¯٥)
by mitsuya (2015-06-30 10:02) 

youyou_s

>mitsuyaさん ほんと今だったら頭はたくだけで暴力教師のレッテル貼られそうですもんね。身体にも心にもとにかく触らない…そんな感じがします。深くかかわっても責任持てないし…みたいな感じも。とりあえず卒業まで大きな問題なく当たらず触らず…。今の先生も子供も可哀相な気がしますよね。。金八先生は良かったなぁ。。。
by youyou_s (2015-06-30 14:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0